トーンキュンストラーの数あるコンサートの中でも私が特に好きな企画の一つ、ファミリー・デイ。
広大なグラーフェネッグ城とその庭園、そしてそのにあるコンサートホール全部を使って行われるファミリー用のイベントです。
巨大な庭園内には大型のエアー遊具が置かれたり、楽器を作ったり、試し弾きしたりできるステーションが置かれたりと、家族で一日中音楽に関わりながら遊べる日。
コロナの影響でここ数年はずっと開催できてなくて、なんと3年ぶりの開催になりました。

午前と夕方に短い子供用のコンサートが一回ずつ行われて、コンサートの合間にそれらのステーションで遊べるんだけど、今回私はカルテットの一員として一つのステーションを担当したよ。

こんなステーション。
一応影があってよかったわ。。
でもテントの影より木陰の方が全然涼しいのってなんでなの?
せっかくのテントだったけど、結局は終始木陰で演奏しました🤣
今回は「メルヘン」がテーマの曲を演奏したり、楽器を子どもたちに試し弾きしてもらったりしました。
試し弾き用の楽器は、オケが用意してくれるのと思いきや、全然してくれなかったので🤣我が家からは1/16サイズと1/8サイズのバイオリンを持参。
小さいお客様たちにたくさん弾いてもらえてバイオリンも嬉しそうでした😆
コメント