ウィーンで一番好きな日本食のお店は?とウィーン滞在者に聞いてみると、多くの人が挙げるお店が今回ご紹介するお店。
その名もKojiro(小次郎)!
和食レストラン小次郎は、ウィーン市内に3店舗展開されていて、それぞれのお店がそれぞれのキャラクターを持っているんですよね。
今回久しぶりに小次郎1号店を訪れたので、その様子をレポートしてみようと思います。
※この記事は2018年の記事を2021年の情報でリライトしたものです
スポンサーリンク
小次郎1号店の行きかた
ウィーン国立歌劇場のあるKarlsplatz(カールスプラッツ)から青空市場や週末蚤の市が開かれるNaschmarkt(ナッシュマルクト)の方に向かってRechte Wienzeile(レヒテ・ヴィーンツァイレ)という通りを下って行きましょう。
この辺りはアジア食材のスーパーマーケットや、アジア料理レストランなどが多い界隈。
日本食材を売るNIPPONYA(日本屋)もこの近くにあります。
以前日本屋さんの記事は以下に書きましたので、気になる方はチェックしてみてください。
![](https://takenakanoriko.com/wp-content/uploads/2021/10/IMG_20180128_104100-320x180.jpg)
小次郎1号店は、このRechte Wienzeile通りの上にあります。
うっかり見落としてしまいそうな小さな店ですので、注意して探してくださいね。
小次郎1号店の店内
小次郎1号店は、10人も入ればいっぱいになってしまいそうなほど小さなお店です。
椅子があるので一応座ることはできますが、もはや立ち食いしている人すらいます(笑)。
この寿司って書いてある提灯とのれんは、外から店を見つける時の目印にもなりますよ。
日本風にガラスケースの中に魚のネタが入っているのを見ることができます。
このカウンターの中でお寿司を握ってもらえます。
メニューは基本お寿司のみ。
写真のメニューもあるので、現地人と来るようなことがあっても説明しやすいですね。
ちなみに小次郎2号店と3号店では、お寿司以外の日本食も食べることができます。
実は今回わたしたちは小次郎3号店に味噌ラーメンを食べに行く予定でした。
でも小次郎3号店はランチの時間が終わるとディナーの時間までは準備中になってしまうんです。
わたしたちが3号店を訪れたのはランチが終わる時間ギリギリだったため、もう注文を受け付けてもらえませんでした。
そんなわけでラーメンは諦めて、この小次郎1号店にやってきたんです。
小次郎1号店は寿司のみとメニューが限定されてはいるのですが、11時から18時過ぎまでまで通して営業しているので、気が向いたときに時間を気にせず立ち寄れるのが便利なんですよね。
(土曜日は14時までの営業なので営業時間に注意です!)
さあ、それでは早速お寿司を注文してみたいと思います。
スポンサーリンク
小次郎1号店のお寿司
握りずし、巻きずし、手巻きずしなど様々な種類がある小次郎1号店ですが、この日わたしはいろんなネタが食べられるGroß Sushi(寿司 大)セットを注文。
注文してからあまり待つことなく、お寿司は出てきました。
こちらで13,50ユーロ(約1500円)。(2018年当時)
こちらの値段の感覚だと結構お安めかも。
日本の寿司セットと違うところは、やっぱりバターフィッシュが入ってるところかしら。
写真で言うと、上の列の右から2番目のお寿司です。
これは日本ではあまり出て来ないですよね。
味は。。良く言えばえんがわみたいな感じ?結構脂っこいかんじなんですよね。こっちの人には人気のあるネタですね。
サーモンもこちらでは大定番のネタです。
最近は日本でも定番のネタなんだとか?
私がヨーロッパに出てくるまでは、日本ではサーモンってメジャーなネタじゃなかった気がするけど、ヨーロッパの人たちは大好きですねー。
そして卵焼きではなく、なぜかお稲荷さん。
ちょっと違和感あるけど、大好きだからOK!
そしてお茶なんですがセルフサービスで無料!
これはうれしいですよね。
日本では水とかあがりって無料ですけど、ウィーンでは飲み物には必ずお金がかかってしまうので。
お寿司の味は、すごく美味しかったです!
実はわたし小次郎1号店を訪れたのは、もう5年以上前なんです。
当時、たまたまお寿司を頼んだら完全に解凍できていないネタが出てきて、シャキシャキなのを食べる羽目になった思い出があって、あまり足が向かなかったのですが。。
それはたまたまで、運が悪かっただけだったんだなーと思いました。
また是非ともリピートしたいと思います!
まとめ
街の中心地からも近い、美味しいお寿司が食べられる小次郎1号店。
お店が狭いので、ちょっと待たないと座れないこともあるかもしれないので、ピークの時間帯はそのつもりで訪れた方がよいかもです。
ちなみに、小次郎1号店ではパーティーメニューとしてお寿司の詰め合わせの注文も受け付けています。
ホームパーティーなどで、外国人の人たちに美味しいお寿司をふるまいたい、というときなどはここのお寿司を注文すればきっとお客様も大喜びだと思います。
ウィーンで美味しいお寿司を食べたいな、と思ったときは是非訪れてみてくださいね。
Kojiro Sushi(一号店)
住所:Rechte Wienzeile 9, 1040 Wien
電話:+43 1 5866233
開店時間: 月曜日から金曜日 11:00-18:15 土曜日 10:00-14:00
スポンサーリンク
コメント