ばよりん弾きのブログフランツ・シュミット・・・お前かー! みなさん、フランツ・シュミットっていう作曲家をご存知ですか? ウィーンの中央墓地っていう場所に、ウィーンで活躍した...2019.11.10ばよりん弾きのブログ
ばよりん弾きのブログウェイン・マーシャルとマニアックなオルガン曲のコンサート 11月に入りましたね! トーンキュンストラー・オーケストラはウェイン・マーシャルというイギリスの指揮者のもと、地獄...2019.11.06ばよりん弾きのブログ
ばよりん弾きのブログ楽友協会でブルックナー8番 先週から今日まで、トーンキュンストラーオーケストラでブルックナー8番の交響曲のリハーサル&演奏会を行っていました...2019.10.28ばよりん弾きのブログ
ばよりん弾きのブログクラシック音楽の世界にもデジタル化が進んできているようです さてさて今日は、トーンキュンストラーオーケストラでバーデンとグラーフェネッグで行われる演奏会のリハーサルなのですが。。 ...2019.10.18ばよりん弾きのブログ
ばよりん弾きのブログお城でポップスコンサート with ガンダルフ 今日はSchloss Tahlheim(タールハイム城)というウィーンから30分ほど離れた場所にあるお城のホールでポップ...2019.10.13ばよりん弾きのブログ
役立つかもな音楽知識バイオリンを始めたい!楽器は購入?それともレンタル? 何か習い事を始める時って、まず初期費用気になりますよねー。 バイオリンって、特に高そうですし! いきなり何十...2019.10.11役立つかもな音楽知識
ばよりん弾きのブログポップスメンバーとリハーサル 今日は日曜日にあるコンサートのリハーサルのため、ウィーン郊外のメンバー宅に来ています。 今回のコンサートはちょっと...2019.10.10ばよりん弾きのブログ
役立つかもな音楽知識バイオリンを弾いたときジージー雑音が鳴るときの原因と対処法 ある日バイオリンを練習しようと音を出してみると。。。 あれ?なんかジージー虫が鳴くような音がす...2019.10.09役立つかもな音楽知識
上達のヒントバイオリンを弾くうえで効率的な左手の形を考えてみたから聞いて バイオリンを始めたときって、みなさん「この曲が弾けるようになるまではがんばるぞ!」っていう目標になる曲を持ってませんでし...2019.10.08上達のヒント